4月10日発売のピアMOOK絶景さんぽ旅Best!4月3日発売の朝だ!生です旅サラダウォーカー25周年記念公式ガイド、3月23日発売の関西ウォーカー4月号で「ひたち野」と「常陸牛」が紹介されました。
【ピアMOOK絶景さんぽ旅Best!&関西ウォーカー4月号&朝だ!生です旅サラダWalker25周年公式ガイドの3誌で紹介されました】
【筑波山梅まつり開催中です。福来みかんオリジナルドリンクをどうぞ!】
2月14日より筑波山梅林で「第45回梅まつり」開催中です。
ひたち野では、期間中、梅食(うめ~しょく)参画店として、ランチの「常陸牛しぐれ煮ひつまぶし(梅出汁)」をご用意しています。
また、ひたち野オリジナルドリンクとして、筑波山の旬の福来(ふくれ)みかんをフリーズした果肉入りの爽やかなお飲み物をご用意しました。
福来みかんのメニューは「福来みかんスカッシュ(ノンアルコール)」、「福来みかんサワー」、「福来みかんハイボール」の3種類のオリジナルドリンクに加え、
常陸野ネストビールのだいだいエールの4種類です。この機会にどうぞお試しください!
※筑波山は日本のみかんの北限の地。古より自生した香り高い酸味の在来種が『福来みかん』フクレミカン
【WAttention IBARAKIでご紹介いただきました】
茨城県の食と観光を外国人の方々に紹介する冊子「和テンションいばらき」が発行されました。
筑波山にある常陸牛のレストランとして「ひたち野」をご紹介いただきました。
今回は7か国語に対応した7種類の冊子です。(日本語はありません)
冊子をご希望の場合は茨城県商工労働観光部観光局国際観光課まで


