夏の後半から雨の多い空模様でしたが、連休中はお出かけ日和となりそうです
シルバーウィークの筑波山は好天に恵まれますと時間帯により渋滞が発生します
9月20日21日22日の3日間はお早目のスケジュールをお勧めします
天気の良い日は早い時間から筑波参道入り口~筑波山神社の間は上りの渋滞が予想されます
ひたち野へ至るそのほかのルートは比較的すいていますので朝日峠、湯袋峠方面よりのルートをお勧めします
また土浦北ICより朝日トンネルを抜け茨城県フラワーパーク経由の場合は湯袋峠からのルートがお勧めです
常陸牛料理ひたち野はSWも通常営業で皆様のお越しをお待ち申し上げます
【シルバーウィーク渋滞情報&推奨ルートご案内】
【つくばエクスプレス開業10周年‼】
筑波山の「ひたち野」はおかげさまで42年目を迎えています。
茨城県産の黒毛和牛ブランド常陸牛をお楽しみいただいております。
先日は筑波山ロープウェイ50周年を迎えましたが、今日はつくばエクスプレスが10周年を迎えました
ひたち野へは、車が便利ですが筑波山へのアクセスは鉄道も便利になりました
今日は涼しく秋の気配もありますが、残り少ない夏休みの一日、筑波山へどうぞ!
【はとバス日帰りの旅秋コース発表‼】
今秋の「はとバス日帰りの旅のコース」は「筑波山&つくば」
昨年同様、ひたち野で常陸牛の選べる昼食コースです
すきやき、しゃぶしゃぶ、網焼きよりお選びいただけます
11月の1日より29日までの16日間の設定です
詳しくは「はとバスパンフレット」、または「はとバスホームページ」で
8月21日より受付開始です
【筑波山ロープウェイ50周年‼】
筑波山の「ひたち野」はおかげさまで42年目を迎えています。
茨城県産の黒毛和牛ブランド常陸牛をお楽しみいただいております。
さて、本日は筑波山ロープウェイ50周年を迎え、乗車料金が半額になっています。
また、話題の「ネバ~る君」のショーも・・・・
夏休みの一日、筑波山へどうぞ!
【立秋で少し涼しくなりました】
筑波山は標高877M ひたち野は風返峠にあります。
お店は標高420M 昨日までとは違い、秋が少し近づいてきた立秋です。
店内にススキの穂、オミナエシの花、山栗の実を生けました。
まだ冷房は必要ですが麓に比べればさわやかです。
常陸牛を食べて、暑さを乗り切りましょう。
御来店お待ち申し上げます。
【いばらきプレミアム&つくばプレミアム商品券ご利用OKです】
筑波山の夏は例年より暑いですが、ひたち野は海抜420M、麓に比べいくらかは涼しいようです。
さて現在、いばらきプレミアム周遊券と、つくばプレミアム商品券をご利用いただくことができます
どうぞ、この機会に暑気払いで常陸牛をおためしください。お待ち申し上げます。
【あす土用のうしの日 常陸牛ひつまぶし 期間限定】
名古屋地域では「うなぎ」だけでなく『和牛』もひつまぶしで食す文化があります
ひたち野では常陸牛専門店の新献立として4月1日よりホームページランチプランで「常陸牛ひつまぶし」始めましたが
明日7月24日土用のうしの日から8月5日の2回目のうしの日を含め、8月9日までの17日間、
季節メニューとしてお店でメニューからもご注文いただけます
3種類からお選びいただく当館独自ののご提供方法です
常陸牛ひつまぶし膳 2,600円(単品2,000)(一半3,600)
常陸牛ロースひつまぶし膳 3,600円(単品3,000)(一半4,800)
常陸牛フィレひつまぶし膳 4,400円(単品38000)(一半5,800)
1最初は生姜風味のたれの常陸牛とコシヒカリでお召し上がりください
2次に薬味を加えて味覚の変化をお楽しみください
3最後にだしを加え、旨みを余すところなくお召し上がりください
常陸牛80g、ごはん200g
出汁スープ、薬味(わさび、山椒、刻みのり、万能ねぎ、ぶぶあられ)
※お膳には、サラダ、つけもの、ごま奴、みそ汁、アイスクリーム がセットになります
※一半サイズは5割増量になります 常陸牛120g、ごはん300g
ひたち野オリジナル生姜風味のたれが常陸牛の旨みを引き出します 筑波山麓コシヒカリとも相性抜群です
この機会にどうぞお試しください お楽しみに
【暑気払いに筑波山へどうぞ!】
台風が少々気になりますが、3連休は最新の予報では、よいお天気の予報が出ています
台風一過で一気に梅雨明けになるといいですね
このところの猛暑も、筑波山ではいくらか過ごしやすいです
ひたち野で常陸牛をお召し上がりいただく暑気払いドライブはいかがですか
夏場は渋滞もなくスムーズな道路状況です どうぞお気をつけて
【あす21日(日)ツールドつくば開催!】
梅雨の晴れ間は420Mの風返峠付近は下界に比べるとまだまだ過ごしやすいです 筑波山頂はもっと快適だと思います
さて、6月21日開催のツールドつくばの交通規制は早朝からで、午前中には解除になります。
ひたち野へご来店、常陸牛を楽しむ目的のお客様は少し遅いご出発がよろしいかと思います。
みなさまのご来店お待ち申し上げます
【梅雨期臨時休業のお知らせ】
毎度、常陸牛料理「ひたち野」をご利用いただきまして誠にありがとうございます
関東地方も梅雨入りしましたが今のところは、日によっては素敵なマジックアワーをお楽しみいただけます
7月上旬の梅雨期臨時休業のお知らせです
7月6日(月)7日(火)8日(水)9日(木)の4日間です
なお、7月10日以降は12月30日まで無休で営業いたします
この時期の平日のお出かけはご確認の上、ご来店くださいますようご案内申し上げます
どうぞよろしくお願い申し上げます 館主敬白