GWが過ぎ、筑波山は渋滞もなくスムーズなドライブをお楽しみいただけます
風返峠のひたち野では美味しい常陸牛をご用意しております
梅雨までの一年で一番快適な時期にどうぞお出かけください
【新緑がきれいな快適な筑波山へどうぞ】
【GW筑波山麓の季節の風景が広がっています】
ひたち野では常陸牛とともに筑波山麓コシヒカリを提供いたしております
筑波山麓の水田には田植えを控え水が入り、見下ろすと日に日に変わっていく水田が広がります
大型連休後半には麓一帯がキラキラと輝く、この時ならではの日本の風景をお楽しみいただけます
【GW交通情報】
GWの筑波山は好天に恵まれますと時間帯により渋滞が発生します
4月中のGW前半は大きな渋滞はないと思われますが5月3日4日5日はお早目のスケジュールをお勧めします
早い時間から筑波参道入り口~筑波山神社の間は上りの大渋滞が予想されます
ひたち野へ至るそのほかのルートは比較的すいていますので朝日峠、湯袋峠方面よりのルートをお勧めします
常陸牛料理ひたち野はGWも通常営業で皆様のお越しをお待ち申し上げます
【ヤマザクラと八重桜】
ひたち野のある筑波山風返峠のヤマザクラは今週末まではお楽しみいただけそうです
また、庭木の八重桜も咲きそろってきました 新緑もとてもきれいです
GW前半に常陸牛ドライブへどうぞ
【17日(木曜日)昼のみの営業になります】
ひたち野保守点検のため、17日(木曜日)15時閉店となり、14時LOとさせていただきます
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます
なお、18日以降、常陸牛料理ひたち野は平常営業いたします
【筑波山でヤマザクラ鑑賞するのは?】
筑波山に上る前に麓から山笑ふモコモコの新緑&ヤマザクラがパステルカラーできれいです
また、ひたち野へ向かうスカイライン沿いにも満開のヤマザクラで楽しむことができます
穴場としては「筑波山梅林」 梅まつりは終わりましたので今は車で公園上まで行けますし、
早咲きのつつじと満開のヤマザクラは筑波山から見る下界の眺めとともにお勧めポイントです
もちろん、常陸牛のお食事もドライブの前後にそうぞお立ち寄りください
【山笑ふ ひたち野までは満開のヤマザクラと新緑に!】
ひたち野の周辺のヤマザクラも咲き始めましたが種類が多品種にわたるため、風返峠より上はまだこれからです
今週末は麓からのご来店ルートが満開になったヤマザクラと新緑の「山笑ふ」もこもこの山の姿がお楽しみいただけます
常陸牛お目当てに週末の春の新緑山笑ふドライブお勧めです
【ヤマザクラ前線が到達しました】
ヤマザクラ前線は早咲きものが風返峠400m付近まで到達しました
ひたち野の周辺にもヤマザクラが咲き始めましたが種類が多品種にわたるため、まだまだのサクラもあります
今週末は麓からのヤマザクラ鑑賞&常陸牛ドライブお勧めです
【筑波山のヤマザクラ前線は300M付近!】
ひたち野は420M ここまではもう少しですが明日以降の開花が待たれます
一気に咲き始めたヤマザクラと常陸牛をお目当てに春のドライブへどうぞお出かけください
【筑波山梅林見ごろは今週末まで】
筑波山梅まつりは先週末まででしたが昨日まで延長されました
ただ、まだまだきれいに咲いています 今週末まで楽しめそうです
梅まつりのおもてなしはありませんが、今は車で梅林の最上部まで行くことができます
ひたち野の常陸牛のついでにどうぞお立ち寄りください